ブレイブラグーン攻略
ブレイブラグーン攻略

利用者数50万人突破!本格ファンタジーRPGが遂にiPhoneに登場しています。
【アプリ概要】
・スマートフォンゲーム最高峰の自由度を誇る、脅威のアバターカスタマイズ
・1000種類を超える武器や防具
・数百種類以上のアバターパーツで、主人公の見た目はあなた次第
・豊富な職業やスキルを駆使し、オンラインで仲間と協力プレイ
みんなで強大な敵に立ち向かえ!!自分だけの勇者を育成し、勇者育成計画【ブレイブラグーン】で最強の勇者を目指す。
【推奨環境】
OS:iOS5.1以降

使えそうなスキル:
物理攻撃
縮地法 トレジャーハンター(★8以上) 先制100%ダメージ
エイミングアイズ レンジャー(★8以上) クリティカル40%アップ
風魔手裏剣 ニンジャ(★8以上) 必中125%ダメージ
魔法攻撃
レイザーウエポン アークメイジ(★8以上) 無属性必中125%ダメージ
援護系
アンチリフレクト メイガス(★4以上) 魔法防御50%ダウン
ダウンオーラ ハイウィザード(★4以上) 魔法攻撃力30%ダウン
アンチプロテクト ネクロマンサー(★4以上) 相手の防御50%ダウン
グランプロテクト ハイプリースト(★4以上) 自分の防御力50%アップ
グランリフレクト ドルイド(★4以上) 自分の魔法防御力50%アップ
ストレングス ハイプリースト(★1以上) 自分の攻撃力30%アップ
オーラ セージ(★1以上) 自分の魔法攻撃力30%アップ
ダウンストレングス ドルイド(★1以上) 敵の攻撃力30%ダウン

質問:
「ブレイブラグーン、ende/アンファングの無限ループについてスマートフォンアプリの、ブレイブラグーン、ende/アンファングの後編で東の迷宮?なる所で迷子になっています。部屋の四隅に紫の明かりのある部屋です。今左下が白い明かりのある部屋で進めずに困っています。攻略済みの方が居たら回答お願いします。」
質問の答え:
ネペンテスの図書館の部屋や、南の方に、変な石碑(?)に書いてある、朱雀だとか玄武だとかの文章がどうも怪しかったので、頑張ってメモ取りながらやった結果、
北 玄武
東 青竜
西 白虎
南 朱雀
そして文章内の数字は部屋を移動する数。
になっているようでした。
以下、メモ
--------------------------------------
(第壱の曼荼羅)
南方の鳳凰、朱雀。
1なる炎は万古の邪悪を浄化す。
東海の守護、青竜。
皇位の2爪は荒涼たる大地をも引き裂く。
(第弐の曼荼羅)
南方の鳳凰、朱雀。
2組の大翼は暗暗たる天空を焦がす。
西国の獣、白虎。
2振りの槍を携え紅の炎を衝く。
(第参の曼荼羅)
南方の鳳凰、朱雀。
2つの双ぼうは醜き業魔を封ず。
東海の守護、青竜。
第4の逆鱗の激情は古き神々にすら反逆す。
(第四の曼荼羅)
北限の大聖、玄武。
1なる結界にて白き空の下に死す。
西国の覇獣、白虎。
豪気の1角は常闇の水晶を穿つ。
北限の大聖、玄武。
蒼きゅうの1尾は深淵の大地を凪ぐ。
東海の守護、青竜。
第1の龍眼は母なる水源を照らす。
北限の大聖、玄武。
1振りの神剣はその蛇の尾に秘す。
西国の覇獣、白虎。
1命を賭しヒゴの民を守護す。
北限の大聖、玄武。
2つの思考はラセンの彼方に決す。
東海の守護、青竜。
その2つの聖角は夜刀の加護を宿す。
(終の~)
南方の鳳凰、朱雀。
南の空へ羽ばたき…
そして、永遠の転生に消ゆる。
--------------------------------------
…これらのヒントをまとめると、
入口→下1→右2→
★回復ポイント→下2→左2→
★回復ポイント→下2→右4→
★回復ポイント→上1→左1→上1→右1→上1→左1→上2→右2→
★回復ポイント→下へずっと→ゴール
で部屋を移動したら次の階に行けました。
多分これで合ってると思うのですが…
抜けれたときはマジでガッツポーズでした(^^)
いやー、ファミコン時代を思い出すような、こんな鬼畜な謎解きがあるRPGも久しぶりですよねw

利用者数50万人突破!本格ファンタジーRPGが遂にiPhoneに登場しています。
【アプリ概要】
・スマートフォンゲーム最高峰の自由度を誇る、脅威のアバターカスタマイズ
・1000種類を超える武器や防具
・数百種類以上のアバターパーツで、主人公の見た目はあなた次第
・豊富な職業やスキルを駆使し、オンラインで仲間と協力プレイ
みんなで強大な敵に立ち向かえ!!自分だけの勇者を育成し、勇者育成計画【ブレイブラグーン】で最強の勇者を目指す。
【推奨環境】
OS:iOS5.1以降

使えそうなスキル:
物理攻撃
縮地法 トレジャーハンター(★8以上) 先制100%ダメージ
エイミングアイズ レンジャー(★8以上) クリティカル40%アップ
風魔手裏剣 ニンジャ(★8以上) 必中125%ダメージ
魔法攻撃
レイザーウエポン アークメイジ(★8以上) 無属性必中125%ダメージ
援護系
アンチリフレクト メイガス(★4以上) 魔法防御50%ダウン
ダウンオーラ ハイウィザード(★4以上) 魔法攻撃力30%ダウン
アンチプロテクト ネクロマンサー(★4以上) 相手の防御50%ダウン
グランプロテクト ハイプリースト(★4以上) 自分の防御力50%アップ
グランリフレクト ドルイド(★4以上) 自分の魔法防御力50%アップ
ストレングス ハイプリースト(★1以上) 自分の攻撃力30%アップ
オーラ セージ(★1以上) 自分の魔法攻撃力30%アップ
ダウンストレングス ドルイド(★1以上) 敵の攻撃力30%ダウン

質問:
「ブレイブラグーン、ende/アンファングの無限ループについてスマートフォンアプリの、ブレイブラグーン、ende/アンファングの後編で東の迷宮?なる所で迷子になっています。部屋の四隅に紫の明かりのある部屋です。今左下が白い明かりのある部屋で進めずに困っています。攻略済みの方が居たら回答お願いします。」
質問の答え:
ネペンテスの図書館の部屋や、南の方に、変な石碑(?)に書いてある、朱雀だとか玄武だとかの文章がどうも怪しかったので、頑張ってメモ取りながらやった結果、
北 玄武
東 青竜
西 白虎
南 朱雀
そして文章内の数字は部屋を移動する数。
になっているようでした。
以下、メモ
--------------------------------------
(第壱の曼荼羅)
南方の鳳凰、朱雀。
1なる炎は万古の邪悪を浄化す。
東海の守護、青竜。
皇位の2爪は荒涼たる大地をも引き裂く。
(第弐の曼荼羅)
南方の鳳凰、朱雀。
2組の大翼は暗暗たる天空を焦がす。
西国の獣、白虎。
2振りの槍を携え紅の炎を衝く。
(第参の曼荼羅)
南方の鳳凰、朱雀。
2つの双ぼうは醜き業魔を封ず。
東海の守護、青竜。
第4の逆鱗の激情は古き神々にすら反逆す。
(第四の曼荼羅)
北限の大聖、玄武。
1なる結界にて白き空の下に死す。
西国の覇獣、白虎。
豪気の1角は常闇の水晶を穿つ。
北限の大聖、玄武。
蒼きゅうの1尾は深淵の大地を凪ぐ。
東海の守護、青竜。
第1の龍眼は母なる水源を照らす。
北限の大聖、玄武。
1振りの神剣はその蛇の尾に秘す。
西国の覇獣、白虎。
1命を賭しヒゴの民を守護す。
北限の大聖、玄武。
2つの思考はラセンの彼方に決す。
東海の守護、青竜。
その2つの聖角は夜刀の加護を宿す。
(終の~)
南方の鳳凰、朱雀。
南の空へ羽ばたき…
そして、永遠の転生に消ゆる。
--------------------------------------
…これらのヒントをまとめると、
入口→下1→右2→
★回復ポイント→下2→左2→
★回復ポイント→下2→右4→
★回復ポイント→上1→左1→上1→右1→上1→左1→上2→右2→
★回復ポイント→下へずっと→ゴール
で部屋を移動したら次の階に行けました。
多分これで合ってると思うのですが…
抜けれたときはマジでガッツポーズでした(^^)
いやー、ファミコン時代を思い出すような、こんな鬼畜な謎解きがあるRPGも久しぶりですよねw
「ブレイブラグーン」ゲーム本編
↓↓↓
